いきなりスクワットは危険大 足首専門の整体院 独自の関節矯正とウォーキングメソッド VCL/JAM 108-0014 東京都港区芝4-7-6芝ビルディング907 営業時間 / 9:00~20:00 日曜10:00~20:00 定休日 不定休
今からトレーニングを始める皆様
まず何から始めればいいか
悩みますね・・・
トレーニングといっても多種多様
ウェイトトレーニング
ヨガ
ピラティス
TRX
サーキットトレーニング
マラソン
色々ありますが
一番手っ取り早い
お家トレーニングから始める
そして自重トレーニングから始める方
多いのではないでしょうか
メディアでは
身体の筋肉の大部分は下肢
よって下肢を鍛えると筋肉がつきやすい
なので家トレおすすめは
「スクワット」
という流れが多いかと思います
また
脚痩せしたい女子は
「スクワット」
もしくは
「ワイドスクワット」
なんていうのも聞きますが・・・
身体の使い方がわからない
脚のどこに効くのかいまいちわからない
どういうフォームがいいのかわからない
ただ言っていることをやるスクワットは
非常に危険なんです
スクワットは実は非常に難しいんです・・・
見よう見まねで行うのは簡単ですが
果たしてそれは
貴方が本当に求める結果に結びついているかは
確証が持てないのです・・・
とてもめんどくさいかと思うのですが
順番としては
足指への意識
外側縦アーチが出来ているか
アーチが潰れていないか
足首が捻じれていないか
膝は内を向いていないか
下腿の軸は床に垂直か
股関節は屈曲できているか
股関節前面に強い収縮は起きていないか
腹圧は入っているか
骨盤は過度に反り過ぎていないか
背骨もしかり反り過ぎていないか
顎は前に出ていないか
少なくともこのステップを踏まないと
スクワットは危険なものになると
私は思っています。
なのでまずは
スクワットをする前に
ランジを少し改良した
緩く優しめのランジで
まず片脚ずつ
どうやって足指から足首
膝から股関節へ
力が繋がっていくかを練習すると
いいのではないかと思います
また後程ご紹介します
では今日はここまで(^^)/
VCL/JAM
電話番号:080-5684-3535
メール :vcl0515@gmail.com
LINE@:ijr0401o
住所 〒108-0022
東京都港区海岸3-2-9
営業時間
平日・土:9:00〜23:00
日 :8:00~18:00
完全予約制となります。